宮崎県都城市の介護老人保健施設「ハッピーライフ高城」で6月10日夜、86歳の女性が絞殺された事件が発生しました。現場で夫の88歳男性が殺人容疑で逮捕されました。夫婦はこの施設で共に生活を送っており、再び自宅での生活を目指してリハビリを続けていたということです。
報道各社によれば、事件は6月10日の夜10時すぎに発生。被害者の女性がベッドの上で絞殺されているのが発見されました。被害者の首には、紐で絞められた痕跡があり、同部屋で生活していた夫が犯行を認めたため、警察は彼を逮捕しました。男性は、妻を殺害した疑いを認めているとのこと。
被害者の女性は、事実上寝たきりの状態で、夫も車椅子生活を送っていました。この夫婦は1年以上前から「ハッピーライフ高城」に入居し、施設の職員からは「仲がよく、一緒に自宅に戻ることを目指してリハビリを行っていた」と伝えられています。夫婦の家族も週に1回程度面会に訪れていたという。
「ハッピーライフ高城」のホームページよれば、同施設は要介護認定を受けた高齢者がリハビリテーションを受けながら安心して生活できる施設と記されています。この施設には、個室から4人部屋まで様々な生活空間があり、総定員は80名となっています。
この事件は、高齢者の介護問題、特に老老介護の厳しさを浮き彫りにしています。逮捕された夫も高齢であり、自身も車椅子生活を送っていました。寝たきりの妻の介護に、彼自身がどれほどの精神的、肉体的な負担を感じていたのか、詳しい事情が明らかになるとともに、社会全体での議論が求められます。
老老介護は、高齢者が更に高齢のパートナーを介護する状況を指します。その現実は、介護する側も高齢であるために身体的、精神的な負担が大きく、疲労や孤立感が深まる傾向にあります。この事件を通じて、高齢者の間における犯罪発生率の高まりや老老介護の問題、そしてその背後にある社会的な問題について、より深い議論と対策が必要となります。
なお、警察は、事件発生の詳細な経緯や動機について調査を続けています。これまでのところ、施設の職員が最後に巡回した時には異常は見受けられなかったとされています。